Interact
【部員数】
1年生 2年生4名 3年生5名
【大会成績】
・高校生ボランティア・アワード2023 特別賞
・令和5年度専門高校生徒の研究文・作文コンクール 経済同友会
【活動目標】
・まちづくりの活動を通して地域活性化を目指す。
・主体的に思いやりを持ってボランティアをし、お世話になっている方々に恩返しをする。
・ボランティアを通して、心身ともに自らも成長する。
【部長からのメッセージ】
インターアクト部は、柳井ロータリークラブのご支援のもと、ボランティア活動(奉仕活動)を行っています。校外活動では、「金魚ちょうちん祭り」、「花香遊」、「柳井ロータリークラブ杯少年少女レスリング選手権大会」、「はたちの献血キャンペーン」などのイベントボランティアスタッフをしました。校内活動では、文化祭で赤い羽根共同募金チャリティーパン販売やペットボトルキャップの収集を行い、柳井市福祉協議会に寄付し、世界の子ども達のワクチン代などに使われています。また山口県の地域活性化を目指し、伝統工芸を柳井縞の伝統継承と普及活動や下松市笠戸島の蜂蜜の採蜜にもチャレンジしています。コロナウィルスの影響で近年は中止となっていましたが、国際理解についても力を入れていて、韓国研修も再開しました。
【活動日時】
・平日 (月・火・木) 15:45~17:00
・土曜 9:00~13:00
・ボランティアや地域イベントの開催に参加